2013年08月の記事

10月狭山中央闘争へ! 第3次再審闘争勝利! 差別糾弾の原点貫こう

(2013年08月30日)

    部落解放同盟全国連合会(以下、「全国連」)の第22期第2回中央執行委員会が、7月14日、大阪・荒本会館で行われた。そこで、今年の秋に 8・6ヒロシマのつどいが成功! むけた狭山闘争の方針をどうすべきか、重要な討論が行われた。いろいろ率直な意見をだしあったなかで、昨年に続いて、今年も10月末に東京で狭山中央集会を開催することを決定した。また、その成功をかちとるために、9・14~15の拡中委の重要性を確認した。8・6ヒロシマから、8・24~25青年部大会、9・7~8全婦の成功へ! その力を10月末(27日予定)狭山中央闘争に総結集しよう!
要請行動を断固、発展させよう!
    7月27日、大阪に新しい全国連の支部が生まれた。北摂支部という。20人をこえる住民が参集し、大衆的な支部大会として行われ、自分たちの役員を選出した。形式にこだわるならば、この大会を「創立大会」と呼ぶべきかもしれないが、支部としてはあえて「創立」の名をつけないことにしたという。なぜなら、すでに長期にわたって、実質の支部活動が先行して営々ととりくまれ、「すでに支部は存在するのに、今さら、創立とことわるのも、そのほうが不自然」という。地元としてはそういう思いで、むしろ、これから村全体を視野にいれた、次の段階に登るステップとしてこの大会は開催された。北摂支部大会の成功を中央本部としても心から歓迎する。さらに大きく発展することを心から期待する。
全文を読む

大阪・北摂に全国連の新たな拠点

(2013年08月30日)

北摂支部が支部大会(7・27) 大衆的運動の一歩をしるす
【北摂支部】
わたし達北摂支部は、今までの支部としてのたたかいの上に富田地域のきょうだいの団結をもって、7月27日、ついに支部大会を開催しました。 地域でのたたかいの方針を決定し、団結ガンバロー ここに、わたし達北摂支部は、富田をはじめ北摂地域のきょうだいに責任を持つ勢力として第一歩を踏み出したのです。
    大会は、開会宣言のあと、書記長に就任した富田のきょうだいの開会の挨拶から始まりました。
    「北摂支部大会を開催できたことを嬉しく思う。石川さんのことは一番大切です。富田の村の人にとっては住宅問題が大きな課題です。北摂支部として行政に自分たちの意見がいえるように頑張りたいと思いますので皆様のご協力おねがいします。」と力強い発言です。
    そのあと、来賓の挨拶を中央本部と野崎支部を代表して滝岡中央統制委員長、高槻市議会議員、富田健康を守る会会長・和田孝雄さん。富田町病院院長・小西弘泰さん。高槻医療福祉労働組合解放研・永瀬代表より連帯のあいさつをいただきました。そのあと議案提起、会計報告、質疑応答、採択、新役員選出、と続き新役員の決意と団結がんばろうで締めくくりました。まさに、北摂にとっては歴史的一歩を踏み出すことに成功したのです。
全文を読む

8・6ヒロシマのつどいを成功させて

(2013年08月30日)

部落の被爆者の体験・思いを受け継ぎ、反戦・反核・反差別をたたかっていく
    今年も8・6ヒロシマのつどいは、200人の参加のもとかちとられました(詳報は次号)。実行委の中心となり集会を成功させた広島支部・金平玲さんより思いが寄せられました。
広島支部青年部 金平玲
    8・6ヒロシマのつどい実行委員会はもちろんの事、青年では連日連夜、毎日のように集まりました。実行委員や青年で何度も議論しました。改憲への動きや歴史をねじ曲げようとしている情勢は戦前と同じ動きであるという危機感をもちながら、もう一度原点に戻って 福島第1原発事故の被災者・木田節子さんがアピール 日本の歴史をまず知る事から始めようと話しました。
    思い起こせば革共同による広島差別事件にたいする糾弾闘争から8・6のとりくみを反戦・反核・反差別の新たな集まりにしようと始まったつどいに最も共感してくれたのが沼田鈴子さんでした。特に反差別について共感してくださいました。亡くなったあとに知った事ですが,沼田さん自身もまた被爆者であることから、かつて結婚差別を受け、また障がい者差別も受けて辛い経験をされていました。大阪の部落をかかえる学校に行って講演され「負けるな」と強いエールの言葉をかけていた事を知りました。「もう一度8月6日、9日のことを知ってほしい。語りついでほしい」という沼田さんの力強いメッセージに応えるつどい、これが原点だという事でテーマにしました。
8・6をひきつぐ
   
被爆者が年々亡くなられ、語り継ぐ人が少なくなっています。8・6に向けてさまざまな取り組みに挑戦をしました。
全文を読む

住宅追い出し攻撃とトコトン闘うぞ! 奈良・西之阪でたたかいは続く

(2013年08月30日)

    仲川奈良市長による住宅明け渡しと強制執行で住民を「我が家」からたたき出すというとんでもない部落差別攻撃に西之阪地区住民は体を張って 住宅追い出し攻撃とトコトン闘うぞ(2013年7月11日) 闘い抜いてきました。西之阪地区住民は、本年6月24日の住宅明け渡しの強制執行に対して、すぐさま住民集会を開催して奈良市役所に乗り込み体を張った請願行動を行うことを全員で確認しました。「全国連」の狭山要請糾弾行動を手本にして、参加者一人ひとりが請願書を懐にしたためて7月11日に30名を超える住民達が市役所市長室前に集まり、「市長と話し合いを求める!」「市長出て来い!」と市長に直訴を求めました。
    当初、「市長はいません」と嘘をつき、住民との話し合いを門前払いにしようとしていましたが、市長が市長室に隠れていることが明らかになり、「市長出て来い! 請願行動に出て来い!」「話し合いを行え! 住民の声をきけ!」と住民の怒りは頂点に達しました。
全文を読む

支部・県連大会報告

(2013年08月30日)

    7月7日、第22回茨城県連定期大会を常総市で開催し、支部員80名が参加しました。今回は初めて参加するという支部員も多く、昨年よりも参加者が増えました。
    大会では水平社宣言のろう読、議長団選出のあと、片岡県連委員長が主催者あいさつ。「政治の反動化がすすんでおり、格差も拡大している。解放運動はこれからますます重要で、団結してやっていこう」と訴えました。
全文を読む

9・7全国連婦人部大会ー広島へ

(2013年08月30日)

    全国の部落の婦人のみなさん。労働者、市民のみなさん。
    来る9月7日~8日、広島の地で第22回全国連婦人部大会を開催します。開催地の地元では、福島、小河内、都三地区の婦人が8.6広島のつどいの成功をうけて、休むことなく婦人部大会の成功のために力をつくしてとりくまれています。全国から広島にあつまり、みんなの手で成功させましょう。
    参議院選挙は、自民党が圧勝し、自公政権が発足しました。原発事故を放置し、財界の生き残りと弱者きりすての政治が大手を振ってまかりとうろうとしています。憲法の改悪が確実に日程に上り出した今、戦争への道を絶対ゆるしてはなりません。一方、在特会の運動にみられる差別排外主義が吹き荒れています。わたしたち部落の婦人がむらの 生活をまもり、ちからを合わせて生きることは、部落解放運動の重要なテーマです。部落解放の主人公として、全国連婦人部は、その役割をはたし、担っていくものです。
全文を読む

7・23要請行動に参加して 中央執行委員 北浦裕樹久

(2013年08月30日)

重要証拠を隠し持つ東京高検へ 持ってる証拠を全部出せ!
検察の証拠隠しを弾劾

    7月23日(火)、朝から東京高等検察庁へ。4月に狭山担当となった白木検事に対する直接要請は5月27日の奈良の要請行動以来2回目だった。全国 東京高裁へ再審開始を訴える全国からの要請団 から上京した代表団はほとんどが初対面。その対応が注目された。
    冒頭、中田書記長から「7月中に三者協議が開催されるようだが、ぜひ前向きに臨んでいただきたい。この5月で狭山事件から50年が経過した。激しい憤りを持ち続けている。それは真実が明らかにされず、今なお無罪を勝ち取れていないから。原因は何よりも検察庁による証拠開示への態度にある。先般、奈良のきょうだいの要請行動では白木検事は公平公正にやるという主旨の発言があったと聞く。三者協議では裁判官が『柔軟な態度で』と言っているよう。再審への流れを妨害することのないように」と訴えた。白木検事はうなずきもしない。

全文を読む

狭山再審を求める 「こうべキャラバン」行動に参加して

(2013年08月30日)

    7月28日、狭山再審を求める「こうべキャラバン」に参加しました。「狭山再審を求める市民の会・こうべ」が企画し、フェイスブック(インターネット上のコミュニティーサイト)等を 2013年7月29日神戸新聞神戸版 通じてよびかけたもので、前日の交流会とキャラバン当日のスポット地点には、東京、大阪、奈良、滋賀その他から多彩な人々が集まり、共に狭山再審を訴えました。 (写真は7月29日付け神戸新聞より)
    スポット地点の一つ、神戸市の教会での映画「見えない手錠をはずすまで」予告編上映会には、信徒の人々をはじめ40名以上が集まり、たくさんの署名やカンパが寄せられました。
全文を読む

第3次再審闘争勝利に向けて10・27狭山中央集会に全国から大挙結集しよう!

(2013年08月30日)

証拠の全面開示、事実調べ・再審開始をせまる、波状的要請行動をたたかおう!
第14回三者協議ひらかれる (7月26日)

    全国連が、東京高裁前で情宣をたたか 「狭山差別裁判」(441号より) う石川一雄さんと合流・激励し、要請行動にとりくんだ直後の7月26日、第14回三者協議が行われました。
     検察はこの場で3点の証拠物(被害者と級友が使っていたインクびん、郵便局のインク)を開示しました。万年筆のインクという決定的に重要な証拠について、検察は今まで出さずに隠してきたのです。私たちは驚きと怒りでいっぱいです。
検察の居直りを徹底糾弾する
   
しかしほとんどの証拠開示について、検察は居直ってきました。
    第1に整理番号が飛んで欠番になっている証拠物の開示要求については「開示の必要性はない。未開示のものは存在しない」、第2に筆跡資料に関しては「(存在するが)開示の必要はない。関係者のプライバシーに関わる」、第3に手拭い関係については「不見当(見当たらない)。開示の必要性がない」、第4に秘密の暴露にかかわって車の駐車に関する証拠については「すべて不見当」、という意見書を出してきました。
全文を読む

第5回 全国連青年部大会 8・24~25 長野・諏訪

(2013年08月30日)

    全国の部落のきょうだいの皆さん。共にたたかうすべての仲間の皆さん。
    私たち全国連青年部は、来る8月24日から25日の二日間、長野県諏訪市にて、第5回定期大会を開催します。多くの皆さんのご参加を訴えます。
狭山再審勝利へ
    第1に、私たちは狭山闘争をあらためて爆発させます。
    今年で、狭山事件が発生してから50年という節目を迎えました。実に半世紀にも及ぶ石川さんの不撓不屈のたたかいは、私たち青年部にとっても何ものにもかえがたいものであり、「石川命、わが命」として、差別糾弾闘争の主軸に据えてたたかい抜いてきました。
全文を読む
▲このページのトップにもどる