10・28狭山中央闘争に大結集を

(2012年09月30日)

 

寺尾差別判決38カ年糾弾! 10月要請行動、中央闘争に決起しよう!

狭山第3次再審闘争は今、「証拠開示拒否・三者協議打ち切り」か、「全面証拠開示・事実調べ・再審開始」かをめぐって激しい攻防の 再審を開始しろ! 無実の証拠をぜんぶだせ! 局面にあるとして、私たちは今年の全国大会において、狭山再審の実現へ総決起を訴えました。

具体的な方針として、① 4月の第10回三者協議にあわせて渾身の要請行動に立ち上がること、② 石川さん不当逮捕から49年目の5・23に全国一斉の統一行動に立ち上がること、③ 寺尾判決から38年目の10・31に満を持して首都・東京に結集し狭山中央闘争をたたかう、という方針を打ち出しました。この方針は、まさに今年にかける全国連の本気さの現れにほかなりません。

寺尾確定判決を撃つ新証拠の開示

2009年の三者協議の開始からすでに3年になります。とりわけ、同年の12月に当時の門野裁判長が証拠開示勧告を出して以降、証拠開示をめぐる激しい攻防がはじまりました。私たちはこの三者協議・証拠開示をめぐる情勢にかみこんでたたかってきました。検察の証拠開示拒否ー証拠隠しを徹底糾弾して、実際に隠されていた証拠を開示させてきました。なかでも、石川一雄さんが逮捕当日に警察でかかされた「上申書」は、犯人がのこした脅迫状と石川一雄さんでは筆跡が違うということが誰の目にも一目でわかるものでした。石川一雄さんの無実を完全に証明しました。

一方、検察も3通の意見書を3月30日に出してきました。筆跡に関する鑑定と石山昱夫(いくお)帝京大名誉教授による死体に関する法医学鑑定2通です。検察が再審の段階で意見書・鑑定書を出し、「有罪」の立証をやり直したのです。これまでの検察のデッチ上げの「有罪立証」と、それをもとにした裁判所の差別判決がもはやもたないことを検察も自覚したということです。その上でより悪辣に裁判所に「三者協議を打ち切れ」、「事実調べをするな。早期に再審を棄却せよ」と迫っているということです。

すべての証拠の開示、事実調べをおこなえ!

三者協議をめぐっての現在の攻防について、依然として未開示(隠されている)証拠の開示について攻防が続いています。殺害現場とされる雑木林でのルミノール検査報告書、雑木林を撮した8ミリフィルム、死体の写真など重要証拠の開示を迫っていかなければなりません。さらに私たちは、狭山にかかわる一切の証拠を出させ部落差別によって石川さんを「犯人」とした国家権力の差別犯罪の全貌をあばいていかなければなりません。

さらに、実質的に事実調べをめぐる攻防も始まっています。石川さん、弁護団は、小名木さんへの証人尋問を強く迫っています。私たちも小名木さんへの証人尋問を急を要する課題として重視して迫っていかなければなりません。一方、検察も再審段階で異例の意見書(鑑定書)提出という行動にでました。弁護団も年内もしくは来年早々にも新たな意見書の提出を準備しているといいます。

すでに証拠開示をめぐるせめぎあいが3年になっています。10月初旬といわれる次の三者協議で、証拠開示をめぐって裁判所が何らかの方向を示す可能性もあります。また、実際には事実調べをめぐっての攻防がはげしく火を噴いています。情勢はさらに煮詰まっています。狭山第3次再審闘争は、最後の第4コーナーをまわりホームストレッチでのたたかいとなっています。ここで全力を出し切らない限り勝利はありません。

 

狭山中央闘争に渾身の決起を

私たちは、足利事件、布川事件の再審無罪や、小川裁判長が東電事件の再審の開始を決定したことなどから、マスコミや本部派の一部でささやかれている「裁判所は変わった」とか「小川裁判長には期待できる」などという楽観論とは無縁です。狭山は国家権力による差別犯罪とのたたかいです。石川一雄さんと部落大衆による「差別徹底糾弾」のたたかいこそが、勝利をかちとります。

10・28中央闘争へ、まず何よりも大々的な宣伝にうってでましょう。全国の部落・街頭から「狭山再審をおこなえ」の声をまきおこしていきましょう。本部ではそのために再度、統一ビラの発行や、リーフレット、集会を訴えるポスターの作成も検討します。そして、再審要求署名、検察・裁判所への要請ハガキ運動もふたたびもりあげていきましょう。9月10月の23デーは特に重視してとりくみましょう。

高裁、高検へ糾弾をたたきつけよう 10・3要請行動

第11回目の三者協議は、「10月初旬」といわれています。この三者協議が狭山再審闘争をめぐる大きな転換点になろうとしています。これまで担当していた広瀬検事が8月に異動となっています。再審を早期に棄却させるために検察も体制を変えてきたとみなければなりません。私たちは、後任の検事に対しても直接の要請・糾弾をたたきつけていきましょう。

10・28中央闘争への総決起を最重視しつつ、その前哨戦として力のこもった要請行動とします。

10・28総決起へ、各地で創意あふれる取り組みをおこないましょう。そしてその一切の成果をひっさげて、10・28首都・東京、千代田区立日比谷図書文化館大ホール(日比谷コンベンションホール)に結集しましょう。

▲このページのトップにもどる